以前に書きました、「ポートダグラスの素敵なお店」(記事はこちら)のポートダグラスから車で約20分で着く場所でもあります。
Mossman GorgeはDaintree National Park(デインツリー国立公園)の一部で、自然保護区画となっているため、Mossman Gorge Centre(モスマン渓谷センター)に車を止めて、専用のシャトルバスで渓谷まで行く事になります。
私は歩いて行った事はないですが、歩いて行く方もいるらしいです。道路状態も余り良く無いですし、結構距離があるので私はお勧めはしません。
バス停はセンターを抜けた所にあります。
毎日8.00am〜5.30pmの間で15分間隔で運行しています。
チケットを見せて乗車します。
5分程曲がりくねった細い道を行った所に渓谷への入り口があります。
遊歩道を歩いて行きます。
綺麗な水流が見えてきましたね!
展望スポットまで行くと、もう、、、自然の美しさに感動ですよ!!!
もう少し歩いて行くとRex Creek Bridge(レックス・クリーク橋)に到着します。
吊り橋です。
渡り出したら揺れて怖いです、、、、😨
母が怖くて渡れなくなったので夫が助けに行きました。
巨体の夫が助けに行く事で余計に吊り橋が揺れて怖かったらしいです💦ごめんね😓
無事に吊り橋を渡りきったら、そこからトレッキングコースになります。
Rainforest circuit track(2.4km)
そんなに難しいコースではないので、のんびり歩いても1時間位で回れると思います。蚊が多いので虫除けをお忘れなく。
今回は母が一緒でしたので、全部は回らず、途中の展望スポットで引き返しました。
緑が本当に綺麗ですよね。
母には申し訳ないですが、もう一度吊り橋を渡って貰い、スイミングスポットに行きます。
いや〜〜〜綺麗ですね!!!
私達も泳ぎましたが、水は本当に透明で底まで見えます。
魚もすぐ側で泳いでいます。
本当に素敵な場所なのですが、注意する事が2点あります。
まず、1点目。
めちゃめちゃ冷たいです!!!!
この写真の中央に男性二人。かなり叫びながら水の中に入ってました😅
一回入ってしまえば、慣れてきますが、、、、、初めはもう、、、💦
まぁ常に流れがありますからね、そりゃ冷たいですよ💦💦
泳がれる方は凄く冷たい!!という事をお忘れなく。
2点目。
実はMossman Gorge Centreでは、泳ぐ事をあまり推奨していません。
禁止はしていませんが、泳ぐ場合は自己責任でと書かれています。
と言うのも、流れが速い場所もあり、危ないからです。
このスイミングスポットも少し奥に行くだけでかなりの流れになります。
私も夫に何度も「深くは入らないで!足がつく範囲で、一人で泳がないで!」と言われました。
最初に案内したバス停に、その日の水流の状態が掲示されてます。
泳ぎに自信がない方は、「No Swimming」のサインが出てれば泳がないのが賢明だと思います。
確かにMossman Gorgeはとても綺麗な場所です。
美しい水流を見たら泳ぎたくなってしまうかもしれません。
ですが、どうかご自分のお身体と相談の上で危ないと思えば無理せず、楽しい滞在にして下さい。
場所は⬇、HPはこちらです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿