ケアンズに観覧車がやってきた!

先日、久しぶりにケアンズCityを夫と歩いていたら、エスプラネードに光るでかい物が!!

近くで見るとなんと観覧車でした。

いつから出来たんだろ~っと思って調べてみたら、8/30からだそうです。

一応、見込みは1時間で700人が利用だそうですが、、、どうなんでしょうか?!💦

私が来たのが夜だったので、あまり人が居なかったのかもしれません。

まぁ夜だと何も見えないですからね。

日中だと海が見渡せて綺麗かもしれません。

高さ35メートルだそうです。

、、、、小さく見えるのは夜だからでしょうか、、、、。

でも、観覧車なんてケアンズショーの時位しか見れないので、何だか見てるだけでもワクワクしてしまいます。ケアンズショーについての記事はこちら

ちなみに観覧車は英語で、a Ferris wheel(フェリス・ホイール)と言います。ホイールの発音はウィールでも良いと思います。

そしてフェリスと言うのは、観覧車の設計者、ジョージ・フェリス(George Ferris)から来ています。なので大文字なのです。

料金は大人A$10、子供A$8で、朝の10時から夜の10時まで毎日運行しているそうです。

チケット売り場の人も暇そう、、、。

また、このケアンズの観覧車ですが、今の所は永続的ではなく、3か月間のお試しだそうです。

需要があれば永続的になるのかもしれませんね。

とは言え、今の所はたった3ヶ月間しかない予定のこのケアンズの観覧車!

是非、この時期に来られる方にはお試し頂きたい!!

ケアンズCityのど真ん中、有名な大きな無料プールのラグーンの隣にありますので、観光の方でも行きやすいと思います。

良かったらお試し下さい😊

夜だとライトアップされて観覧車自体がとっても綺麗です。

夜景にも良く映えていますよね。

永続的になって、このままケアンズのシンボルになったらいいな~。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

オーストラリアランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケアンズCityの美味しいCafe

前から夫と同じ国出身の方から「ケアンズCityに出身国スタイルのCafeがあるから行ってみて」と教えて貰っていたので、今回、ケアンズCityに行く用事はあったので寄ってみました。 Chezest Cafe 店名からどこの国かすぐ分かると思いますが、はっきりとは出身国は書かないでと...