FOUR CINQの詳しい内容は以前に書きました記事、こちら(美味しいFOUR CINQのラーメン)でご確認下さい。
まずはオーソドックスなショートケーキ😋 A$4.50

生クリームが甘過ぎず、スポンジもふわふわです!
ケアンズではなかなか見掛けない、正統派のショートケーキですので、かなり貴重です。
ちなみにショートケーキと言えば、名前も英語なので通じると思いヨーロピアンの夫に昔このケーキの話をした所、「何でショートケーキって言うの?これはイチゴケーキじゃないの?」と言われて「え!このタイプのケーキの事をショートケーキと言うのは日本だけなの!!?」と気付きました、、、😅
その後は夫も私がクリスマスの度に食べたがるので、このタイプのケーキを「ショートケーキ」と言う事を覚えてくれました。
そして、以前にも書きましたがクリスマスにショートケーキを食べるのも日本だけの習慣なようです💦
そして、夫が選んだチョコレートケーキ A$4.50

写真を撮ってる時間も待ちきれないのか、夫がフォークを持ってスタンバイ中です😅
これも甘過ぎず、ふわふわのスポンジがとってもチョコレートとマッチしていました!
甘過ぎないケーキ、、、ケアンズではとても珍しいんです!!
ケアンズに限らず、オーストラリアのケーキってすっごく甘いものが多いのです!
この丁度良い甘さケーキ、、最高です!
以前、オーナーの奥様に「実はモンブランがもうすぐ加わります」とお聞きして以来、ずっと食べたいと思っていますが、残念ながらとても人気なようでいつも売り切れ、、、
ショートケーキもチョコレートケーキもとても美味しかったので、モンブランもきっと凄く美味しいのだろうな~~~😋
家がケアンズCityに近ければもう少し頻繁に来てチェックしたいのですが💦
いつか売り切れる前に手に入れたいと思います!
ケアンズで日本式のケーキが恋しくなったら、ぜひFOUR CINQのケーキをお試し下さい!
ここまで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村

オーストラリアランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿