今回の定期点検もこちら、「Cafe Matteo」で時間を過ごさせて頂きました。
ケアンズCityからは離れているので、お客さんはローカルの方達ばかりです。
また、この辺りはいわゆるインダストリアルエリアと言われる地域になりますので、仕事着の方達が、お持ち帰りでコーヒーを買いに来てたりもします。
店内はこんな感じです。
人があまり居ない隙に写真を撮っているので、混んでないように見えますが、この写真を撮る前は人でいっぱいでした。
とてもフレンドリーな店員さんが、「朝食メニュー?昼食メニュー?」と聞いてくれます。
どちらも時間帯関係なくオーダー出来ます。
もちろん、ドリンクのみのオーダーも出来ます。
お腹が空いていてガッツリ食べたければ昼食メニューで、そんなに空いてない場合は朝食メニューで良いと思いますが、いつもどちらのメニューも渡してくれます。
※メニューのリンク、朝食メニューはこちら、昼食メニューはこちらです。
空いている好きな席に座って、注文が決まったらレジに行ってオーダーするシステムです。
オーストラリアでは珍しいことに何も言わなくても水を出してくれます。
店内は全体的に黒を基調にした色合いで、とてもおしゃれです。
そして、何と言っても食事、盛り付けもとてもおしゃれで美味しいです。
危うく写真を撮り忘れそうになってしまいましたが、夫に「ブログに書きたいんじゃないの!?」と言われ食べる前の写真が撮れました。
夫は朝食メニューからEggs Benedict Crispy bacon A$17をオーダーしました。
私も朝食メニューからでLocal free range eggs (poached) smoked salmon A$14.50
卵が丁度いいトロトロ具合でとても美味しかったです。
この日は既にコーヒーを飲んでしまっていたので、飲み物はハーブティでGinger lift / A$5.2を注文しました。
こちらはすっかり写真を撮り忘れてしまいましたが💦
ポットに入ってカップに2杯分位あるので、ゆっくり楽しめました。
そして、今回はコーヒーを注文しませんでしたが、もちろんコーヒーも美味しいですよ。
夫と何故か宮本武蔵について話していたら、あっという間に2時間位経っており、これまたカフェの近くにあるペットショップでモルモットを見ていたらあっという間に定期点検終了時間になっていました。
こちらのカフェは私の家からも遠いですし、あまり用事がないと行かない地域にあるので、半年に一度の車の点検の際にしか来ませんが、いつも行くのが楽しみになるカフェです。
店の周りには無料の駐車場もありますので、もしケアンズにお越しの際に、レンタカーを借りられるなら、是非訪れて欲しいカフェです😊
場所は⬇、HPはこちら、FBはこちらです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村

オーストラリアランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿