ヨーロッパでは美味しい炙りサーモンが無かったらしく、ケアンズに着いて一番初めに何がしたいかを聞いたら、「炙りサーモンが食べたい!!」と言われました。
中でもケアンズCityにあるレストラン「横綱」の炙りサーモンが大好きで、車の中で「よこじゅな、よこじゅな!」と連呼されましたので💦連れて来ました。
レストラン「横綱」
「CLOSED(閉店)」のサインが出てるのは、テニスのトーナメント後に行ったため、遅い時間に入店してしまい、出た時には閉店時間だったからです😓
ちなみに義妹だけでなく、義弟もどうしてもYOKOZUNAのZUを「じゅ」としか発音できず、「よこじゅな」と言います。ちょっと可愛いですよね😆
お酒は飲みませんが、まずはおつまみ系。
夫はこの店で初めて枝豆を食べて以来、枝豆に夢中。
初めての時、空のお皿と一緒に運ばれてきたので、夫に「これ(空のお皿)はどういう事なの?」聞かれ「殻入れだよ」と食べ方と、殻を入れて見せたら「日本人、気配り凄い、、」と驚いていました。
それ以来、枝豆を知らない友人とここに来る度、自慢げに説明しています😆
私は高菜が大好きなので、外せません。
ちなみに義弟はどちらも大好きですが、義妹はかなりの食わず嫌いでトライすらしてくれませんでした、、、。
枝豆は体にも良いので食べて欲しいのですが、大声を出して拒否されました😓
そして、義弟が大好きな餃子。
夫と半分この約束していたようですが、殆ど1人で食べてしまいました。
義弟は更にチキンカツカレーもペロリ。胃袋がブラックホールです。
夫は大好きな豚の生姜焼き丼。
味噌汁付きですが、海鮮系が大嫌いな夫は味噌汁も飲めませんので、私が頂きました。
義妹お待ちかねの炙りサーモン握り寿司。
義妹は緑色の食べ物はアボカド以外は拒否なので、ネギ抜きです。
義妹曰く、ここの炙りサーモン寿司はサーモンが肉厚で凄く美味しいそうです。
いつも食べるのに1時間近く掛かりますが、炙りサーモンだけは言わなくてもすぐに食べてくれるので助かります。
そして、私は冷やし中華。
麺がしこしこで凄く美味しいです!
来る度に、たまには違う物も食べようと思うのですが、最終的にいつも冷やし中華を注文してしまいます💦
この「横綱」の良い所は、なんせメニューがバラエティーに富んでること。
つまみ系からご飯もの、デザートまでなんでもあります。
そしてお酒もある。
まさに日本の居酒屋です。
そして何より、美味しい。
そしてそして、店員の皆さんがとても素晴らしい!気配り抜群ですよ!
値段はお酒を頼むかによって違いますが、大体1人$16~25位だと思って頂けたら良いかと思います。
こちらのお店はCityのど真ん中、Orchid Plaza Shopping Centre(オーキットプラザ)の中にありますので、観光の方でも行きやすいかと思います。
ご滞在中、日本食が恋しくなったら、是非こちらの「横綱」をお試し頂ければと思います。
場所は⬇、HPはこちら、FBはこちらです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村

オーストラリアランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿