ケアンズでのんびり生活
ケアンズ在住17年目のKLです。 手作りアクセサリー作りつつ、漫画も読みつつ、ヨーロピアンの夫と3匹の猫と共にケアンズでのんびり生活中です。ローカル情報満載でお届けしたいと思います。
ケアンズCityの美味しいCafe
ケアンズでアーチェリーを楽しむ
夫の友人に誘われて大自然でアーチェリーを楽しんできました。
弓は参加費A$15を払うと貸してくれます。私はあまり力がないので、Compound bowで滑車が付いてる弓を、夫と義弟は通常のBarebowを借りました。
私達はアーチェリー自体が初めてでしたので、まずは構え方や打ち方を教えて貰います。
ここは初心者向けの練習場なのですが、まずは弓に矢を付ける時の安全上のルール等々も細かく教えてもらい…そして早速、射ってみる!
誘ってくれた友人ではなく、もう一人の夫の友人と義弟の写真ですが、なかなか格好良く決まっていますよね!😆夫もとても楽しんでいました。
もちろん私もとても楽しみましたよ!
ケアンズで美味しい串揚げを食べる
少し前になりますが私と義弟の誕生日があったので、誕生日ディナーで美味しい串揚げを一緒に食べにいきました。
食べに行ったのは以前の記事で美味しいお寿司が食べられると紹介したヒルトンホテルです。※その時の記事:ケアンズでお寿司を食べる
義弟は初めての串揚げという事で、今回はシェフのお任せコースA$55.00を頼んでみました。
まずはこちらが出てきました。
刺身もとても美味しかったのですが、この煮魚が絶品でした😆ケアンズの新しいパンケーキ屋さん
少し前にケアンズに新しいパンケーキ屋さんがオープンしました。
Oishi Oishi Japanese fluffy pancakes
名前にもありますが、日本のパンケーキ屋さんです。いわゆるスフレパンケーキは前に紹介したAMO houseでもあるのですが、このお店では色々なパンケーキが楽しめます。※AMO houseについてはこちらの記事(ケアンズCityでお気に入りのカフェ)でご確認下さい。
この日は実は私の誕生日で、夫に「何か食べたい?」と聞かれたのでこのお店をリクエストしてみました。
まずは飲み物で私は大好きなオレンジジンジャーを夫はカフェラテを頼んでみました。
フレッシュジュースが美味しい♪コーヒーも美味しかったそうです。そして夫はCrofflesからStrawberry Banana& Cream A$18.50を注文。
この時は大雨の影響で流通があまりよくなく、通常はいちごなのですが、ラズベリーになってます。私はFluffy PancakesからFruity Bliss A$22.50
こちらも通常いちごなのですが、ラズベリーになってます。横から見たらこんな感じです。どうですか?ふわふわですよね😋
お店の名前の通り、美味しかったです。
美味しかったのですが、このお店で1点だけ心に留めておいて欲しいことがあります。
お店のメニューにも注意書きがありますが、このパンケーキは焼きあがるまで時間が掛かります。
ですが、もう一つのCrofflesは比較的早く焼きあがります。
なので、もし一緒に行かれた方がCrofflesを頼んであなたがFluffy Pancakesを頼んだら、お連れさんがすっかり食べ終わってもまだあなたの注文品が来てない可能性もあります。
このふわふわのパンケーキを焼くにはそりゃ時間が掛かるのは仕方がないと思うので、どうかそれだけ頭の片隅に覚えておいて、行かれた際はなかなか注文の品が来ない!!なんて怒らず、ゆっくりとケアンズの景色でも楽しみながら待ってくださいね。
ちなみにですが、パンケーキだけでなくエッグベネディクトなんかも食べたいなら上記で紹介したAMO houseもお勧めですよ。
パンケーキはこのOishi Oishiがかなりあっさり軽い感じで、AMO houseはちょっとこってりです。お好みで楽しんで下さいね。
軽い朝食でしたら、Oishi Oishiでも朝食メニューがありました。
有名なラグーンのすぐそばにありますので、ケアンズ到着日の朝にでもゆっくり旅の疲れを癒しながらケアンズらしい景色を楽しんで頂ければと思います。外の席はこんな感じですので、ゆっくり景色を楽しめますよ。
お店の外観はこんな感じです。2025年、ケアンズ大雨の影響
前回の記事で書いた通り、先週のケアンズは大雨でした。
ケアンズより南の町、Townsvilleは相当の雨量で沢山の家が浸水してしまい、今でも深刻な状態の様です。
ケアンズでも道路や橋が水没したり地滑りしたりでキュランダ鉄道が休止したりと大変でしたが、2023年の時よりも被害は少しマシだった気がします。
ただブリスベン方向の南側の町の水害で主要な道路が閉鎖されてしまうと、物資を運ぶトラックがケアンズに到達できず、ケアンズは深刻な物資不足になってしまいました。
スーパーマーケットはこんな感じになっていました。
青果の棚にバナナしかなくてびっくり😳確かにバナナはお腹が膨れるし、健康にもいいスーパーフードだけども💦
ちなみにパンもほぼ売り切れ。
在庫があるのは、あまり人気がないものだけ。ビックリはしましたが、そんなに心配はしませんでした。
ケアンズ近郊にはファーム地域がありますから、主要な野菜や肉などは南側からのトラックが来られなくても何とかなりますからね。
週末のRusty's Marketsを待てば大概の食料がそこで買えますから。
しかもスーパーマーケットに買い足しに行って、この写真を撮ったのが水曜日でしたが、その日の夕方には週末にしかないRusty's Marketsが木曜の朝からオープンするとアナウンスがあったので、少しの心配もする必要がないなと思いました。
ただこの時期に旅行で来てしまった方々は、空っぽのスーパーマーケットにさぞかし不安になったかと思います。
これからケアンズに来られる方も、暫くはスカスカの棚のスーパーマーケットにびっくりされるかも知れませんが、心配しないで下さい。
食料不足なんて事はありません。
レストランも普通に営業してます。
お土産屋さんでちゃんと沢山のお土産も買えます。
観光も大きな問題はなく、十分に楽しんで頂けると思います。
ケアンズはまだまだ雨季なので今後も雨は降りますし、また大雨の可能性があるかもしれませんが、どうか倦厭せずにケアンズに遊びに来てくださいね。
最後に私の膝の上で寛ぐLorettaをご覧ください。
癒されるわ~😍
ここまで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村今週のケアンズは大雨に注意
ケアンズは只今、雨季真っ最中です。
この時期にケアンズに来られる方は、残念ながら多少なりとも雨の影響を覚悟して頂きたいです。
せっかく観光で来たのに雨だとガッカリするかもしれませんが、多少の雨であれば熱帯雨林のケアンズは雨でも緑がとても綺麗ですし、滝は雨季の方が迫力があって見ごたえがあります。
まぁそれは多少の雨であれば……という大前提がありますが💦
しかし最近のケアンズは多少の雨ではありません。
上記の写真は2023年12月の大雨の時のですが、この時期のケアンズはこの位の雨が降る可能性があります。※その時の記事(サイクロンJasper)はこちらでご確認下さい。ケアンズCityの美味しいCafe
前から夫と同じ国出身の方から「ケアンズCityに出身国スタイルのCafeがあるから行ってみて」と教えて貰っていたので、今回、ケアンズCityに行く用事はあったので寄ってみました。 Chezest Cafe 店名からどこの国かすぐ分かると思いますが、はっきりとは出身国は書かないでと...
-
私はオーストラリアに住んでいますが、パンも肉もそんなに食べない。 良く色んな人に「何食べてるの?」と聞かれます。 私の主食は魚料理で麺類が大好き。 が、しかし夫は海鮮系が全く駄目💦 特に臭いが駄目らしい。 そんな訳で私が買う魚介類は冷凍だったり、缶詰だったり...
-
前回、「プラシッド湖でのんびり」という記事を書いたのですが(記事について詳しくは こちら )そこでも、この湖にはワニがいますので泳がないでと書いたのですが……💦 その記事を書いた翌日に、そのプラシッド湖で地元の男性がワニに襲われたとのニュースがありました😳 驚いてその記事を読...
-
少し前に観光で来られた日本人の方とお話する機会があったのですが、その際に「オーストラリアに来たらこれは試してってものはありますか?」と聞かれました。 実際オーストラリアで是非試して欲しい物は沢山あります。 カンガルー、エミュー、ワニの肉だったり、オージービーフだったり、ミートパイ...