オーストラリアでは1/26はAustralia Day(オーストラリア・デー)と呼ばれる祝日です。
Australia Dayはいわゆるオーストラリアの建国記念日にあたる日ですが…
何というか、その日は先住民からすると植民地として西洋人の入植が始まった日になるので色んな感情がある祝日です。
日付を変えようとか様々な動きがあるようですので、将来的には無くなる祝日かもしれませんね。
そんなAustralia Dayにやっと体調が戻った私は、久しぶりに外食してきました!
こちらは大好きなTONY'S WOODFIRED PIZZA が来ていたMacalister breweryです。TONY'S WOODFIRED PIZZAとMacalister breweryについて詳しくは:美味しいピザとビールの記事(リンクはこちら)でご確認ください。
開店してすぐだったのであまり人がおらず、良い席を確保できて景色は最高でした!
いや~一面の緑、綺麗ですね!ちなみに店内はこんな感じそしてお楽しみのピザはこちら!
飲み物は私はいつも通りジンジャービアで夫と夫の友人はビールを楽しみました。
そして体調ですが、微熱と体調不良は1週間位で何とか治ったんですが、咳だけはいまだに全然治りません😢
元々気管支がかなり弱く、風邪をひく度に酷い咳に苦しむ羽目になるので出来るだけ風邪をひかない様に気を付けてたんですが……😭
最悪呼吸できなくなって倒れるので、そうなる前にと夫がこちらを買って来てくれました。
Duro-Tuss Chesty Cough Liquid
空咳(Dry Cough)ではないので、Chesty Cough(痰が絡む咳)の方を買って来てくれたそうです。薬局の人曰く、結構強い薬なのでちゃんと用法用量を守って1日4回までで4~6時開けて飲む様にとの事です。
喉が渇くからちゃんと水分も沢山取ってねと言われたそうです。
昨日から飲んでみて少しづつ咳が治まりつつあるので、もう少し続けて飲んでみようと思います。
最後に綺麗な姿勢で横になるKittyをご覧ください。
尻尾の先まで美しいわ😍ここまで読んで頂きありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿