少し前にケアンズに出来たばかりのアメリカ発祥のファーストフードチェーンTaco Bellに行ってきました!
オープンしたての時は行列ができたとニュースで見たのですが……全然空いてました。まず、Taco Bellはアメリカではとても人気があるメキシカンのファーストフードチェーン店だそうです。
日本にも2015年に渋谷店がオープンした際には行列が出来たというニュースが載っていましたので、日本でも有名なファーストフード店なのでしょう。
私は全然知らなかったので、ニュースで見た時には「何の店なの?」と思っていました。
夫に聞いてみたら「え~ケアンズに出来たの!行ってみたい!」と言われてやっと有名なファーストフード店なんだと知りました。
そんな訳で、夫が一回行ってみたいというので行ってきました。
まず、店内はこんな感じ
レジには常に人が並んでたので、写真を撮る事は控えました。メニューはこんな感じ注文方法は、まずタコス、ブリトー、クランチラップの中からベースとなる皮と中身を選びます。
ここまで読んで頂きありがとうございます。にほんブログ村
で、中に入る肉を選んで、普通のフライドポテトかトルティーヤ・チップスかを選びます。
後はソースを選べばOKです。
全てのミールメニューにドリンクが付いていて、お代わり無料だそうです。
注文したらこちらを渡されて、鳴ったら取りに行くシステムです。
お値段なんですが……実は私、パプリカが一切食べられないですし匂いも苦手という事で、夫が注文に行って支払いをしたので、正確な金額が分かりません💦
夫曰く、1ミール10ドル前後だそうです💦💦
そしてこちらが注文した品々。2ミール分です。
中はこんな感じだそうです私もポテト位食べられるかな?と思ったのですが、ポテトにもパプリカパウダーが掛かていて私は全く何にも食べられませんでしたが、夫曰く「とても美味しい!!」そうです。
全く何も食べなかったのに、喉がかゆくなる感じがしたので急いでアレルギーの薬を飲んでおきました😅
そんな訳で、私の感想は全く書けませんが💦
夫曰く、お値段以上でメキシカンが好きなら絶対お勧めだそうです。
場所はCityではなくアウトレットDFOがある敷地内にあるので、観光で来られる方は車かバスでないと来られない所にありますので、なかなか気軽には行けない場所にあります。
まぁ日本にもあるファーストフード店なので、わざわざケアンズにまで来て行く必要はないかとは思いますが……
ただローカルの方でまだ試されていないなら、お勧めですよ!
Taco bell Ciarnsの詳しい情報はこちら(英語)でご確認下さい。
またTaco bell AustraliaのHPはこちら(英語)です
0 件のコメント:
コメントを投稿